EVENT

開催日2025/04/24 (木)

医療機器製造・販売体制構築特別プログラム オンライン説明会

医療機器産業に参入を目指す、
挑戦する中小製造業の経営者、後継者の皆様へ。

「図面があれば、何でもつくれます」

 

そう言い続けてきたけれど、最近、ふと考えることがある。
毎日の仕事に追われる中で、立ち止まって会社の現状を
見直す時が来ているのかもしれない。

 

「どんなに技術があっても、結局は下請けのまま」
「どんどん厳しくなる価格競争で、利益が出にくくなっている」
「完成品メーカーになれたら変わるかも…でも、うちみたいな会社に可能なのか」

 

OEMと完成品メーカーの間には大きな違いがある。
新規開拓するにも、販売手法も、マーケティングのやり方も分からない。
ましてや製造責任、品質保証なんて…
技術はあるけど、今のままでやっていくしかないのだろうか。

 

でも、本当にそうなのか?
改めて会社の強みを考えてみると、実は大切な基盤はすでに持っている。

 

☑ 長年の経験で培った確かな技術力と、お客様の問題を見抜く力
☑ 大手にはない、素早い決断と臨機応変な対応力
☑ お客様から求められる厳密且つ、妥協しない品質管理の仕組み

 

こんな強みがありながら、なぜ次の一歩を踏み出せないのか?
何が私たちの背中を押す自信を奪っているのか?

 

どうすれば道が開けるのか、一人で考えても答えは見つからない。

 

専門家に相談することで、新たな視点が開けるかもしれない。

 

「技術力はあるのに、なぜ下請けから抜け出せないのか」
「どうすれば自社の強みを活かした新しい道が見えるのか」

 

技術を持つ会社だからこそ進める道があるはず。

次の一歩を踏み出すための説明会に、ぜひご参加ください。

 

\EMIDAS MAGAZINE WEBにて栃木精工様と本プログラム講師との対談を公開しております/
(【対談】挑戦する製造業の医療機器産業参入への道 ~第一弾OEM企業から、医療機器製品メーカーへ~)
>>記事を読む<<

 

オンライン説明会日時:2025年4月24日(木)14時00分-15時00分

医療機器製造・販売体制構築特別プログラム オンライン説明会

開催日時 2025年4月24日(木) 14時00分‐15時00分
開催形式 オンライン(Zoom)
参加費 無料
参加申込 下記申込フォームより申込

 

特別プログラム メイン講師

中尾浩治氏
元株式会社テルモ 代表取締役会長

慶應義塾大学及び早稲田大学卒業。1970年テルモ株式会社入社後、
米テルモメディカル兼CEOなどを経て2011年~2016年テルモ会長を務める。
退任後は東北大学、東京大学、大阪大学に医療機器イノベーションプログラムを導入し、
現在日本バイオデザイン学会の特別顧問。医療機器の企業やベンチャーの支援を行っている。

特別プログラム 概要

1社1社個別に事業化に向けた多角的な支援を行います (2025年6月以降 開始)

内容 ・医療機器事業設立、実地相談
・日本と世界の事例研究、医療機器市場の最新情報の共有
・医療機器事業へと参入した中小製造業での勉強会
・東京大学、東北大学、大阪大学への訪問および勉強会
・医療機器製造に向けた販売先の調整
・事業計画立案の具現化サポート
・事前準備、資料作成補助
・会議運営 等
プログラム費用 オンライン説明会にてご案内いたします
開催形式 月1回専門家による訪問をベースとし、
各種事前準備、大学および病院への訪問、WEBによる打ち合わせなど
状況に応じて開催形態を適宜、追加、変更いたします
参加企業  6社 (参加前、面談あり)

申込みフォーム

  • 申し込み
  • 1.入力
  • 2.確認
  • 3.完了
会社名必須
部署
役職
必須
必須
メールアドレス必須
電話番号必須

【個人情報の管理】 個人情報を取り扱うにあたっては、「個人情報の保護に関する法律」をはじめとする個人情報の保護に関する法令、ガイドラインおよび本プライバシーポリシーを遵守いたします。 【個人情報の利用目的】 NCネットワーク エミダスサービスサイト(以下、「当サイト」とします)では、訪問者様からのお問い合わせをお受けした際に、お名前、メールアドレス等の個人情報をいただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。 【個人情報の第三者への開示】 当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。 ・本人のご了解がある場合 ・法令等への協力のため、開示が必要となる場合 【個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止】 ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。 【Cookie(クッキー)】 当サイトでは、一部のコンテンツについて情報の収集にCookieを使用しています。 Cookieは、ユーザーがサイトを訪れた際に、そのユーザーのコンピュータ内に記録されます。 ただし、記録される情報には、ユーザー名やメールアドレスなど、個人を特定するものは一切含まれません。 また、当サイトではユーザーの方々がどのようなサービスに興味をお持ちなのかを分析したり、ウェブ上での効果的な広告の配信のためにこれらを利用させていただく場合があります。 【著作権について】 当サイトに掲載されている情報についての著作権は放棄しておりません。 著作権法により認められている引用の範囲である場合を除き「内容、テキスト、画像等」の無断転載・使用を固く禁じます。 【免責事項】 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 【プライバシーポリシーの変更について】 当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。 修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。


会社名必須
部署
役職
必須
必須
メールアドレス必須
電話番号必須

【個人情報の管理】 個人情報を取り扱うにあたっては、「個人情報の保護に関する法律」をはじめとする個人情報の保護に関する法令、ガイドラインおよび本プライバシーポリシーを遵守いたします。 【個人情報の利用目的】 NCネットワーク エミダスサービスサイト(以下、「当サイト」とします)では、訪問者様からのお問い合わせをお受けした際に、お名前、メールアドレス等の個人情報をいただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。 【個人情報の第三者への開示】 当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。 ・本人のご了解がある場合 ・法令等への協力のため、開示が必要となる場合 【個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止】 ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。 【Cookie(クッキー)】 当サイトでは、一部のコンテンツについて情報の収集にCookieを使用しています。 Cookieは、ユーザーがサイトを訪れた際に、そのユーザーのコンピュータ内に記録されます。 ただし、記録される情報には、ユーザー名やメールアドレスなど、個人を特定するものは一切含まれません。 また、当サイトではユーザーの方々がどのようなサービスに興味をお持ちなのかを分析したり、ウェブ上での効果的な広告の配信のためにこれらを利用させていただく場合があります。 【著作権について】 当サイトに掲載されている情報についての著作権は放棄しておりません。 著作権法により認められている引用の範囲である場合を除き「内容、テキスト、画像等」の無断転載・使用を固く禁じます。 【免責事項】 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 【プライバシーポリシーの変更について】 当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。 修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。